fc2ブログ

日産エスカルゴ目指せ20万キロ

懐かしい?日産エスカルゴ(現役バリバリ)の廃車への長い道のり。

エスカルゴ・顔足

2005-09

エスカルゴのダイアペット。

おもちゃ1
株式会社ヨネザワ製のダイアペット。1/32スケールダイキャストエスカルゴ。

おもちゃ1
塗装が若干雑な気もしますが、ディティールにこだわって作られています。
スポンサーサイト



エスカルゴ遊具

ピンクエスカルゴ

エスカルゴの子供向け遊具。かなりレアでは?内部の作りも意外に凝っています。
ちなみにこちらの会社の製品のようです。

エスカルゴバッテリー交換。



ボッシュの44B19Lバッテリーが届きました。取っ手までついてるなんて・・・とっても便利!?
バッテリー交換はスパナ一本で出来るので自分で交換しましょう。



ボンネットを開けると右奥にバッテリーが付いています。
左のカバーが付いている端子がプラス、右がマイナスです。
まずマイナス端子を外し、次にプラス端子を外します。
マイナス端子さえ外しておけばプラス端子と車体(マイナスアース)が触れてもショートしません。
電装をいじるときにはマイナス端子だけ外しておけばとりあえず安全です。



前後二箇所のナットを回し、フック棒を外しバッテリーを取り出します。
ナット、フック棒は下に落ち易いので注意。



新しいバッテリー・・・キレイだ(涙
フック棒、ナットを取り付けます。充電の確認窓を隠さないようにとりつけました。
手で押して動かない程度に固定。



最後にプラス端子、マイナス端子の順に取り付けます。
マイナス端子取り付け時にスパークすることがありますのでご注意。

取り外したバッテリーは、基本的にホームセンターやカー用品店で無料で引き取ってもらえます。

 | HOME | 

エスカルゴを飼う(買う)

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

あるびの

あるびの

エスカルゴ遊具にて。

あるびのデータ公式ブログ群