fc2ブログ

日産エスカルゴ目指せ20万キロ

懐かしい?日産エスカルゴ(現役バリバリ)の廃車への長い道のり。

エスカルゴ・顔足

2006-01

スタッドレスタイヤに異変。

う~む、久しぶりに天気が良い。ブンブンとドライブして、車を降りて何気なくタイヤを見ると・・・
めっちゃ潰れてる
空気圧が少ないことは良くありますが、このヘコみかたはハンパじゃない。
しかもよく見ると・・・
タイヤにひび割れが!?
しかも全面に大量(涙

オート○ックスで買って3シーズン目なんですが、寿命には早い気も・・・4本2万円くらいだったし、価格なりのものなんですかねぇ。。。

とりあえずガスリンスタンドへGO!空気を入れてもらいます。
・・・
完了。

店員「いや~1kg/cm2くらい減ってましたので入れときました」
指定空気圧が2kg/cm2ちょっとなのに1kg/cm2も減ってたとは・・・バースト寸前。
スポンサーサイト



トリップメーター不調。

冬の間に続々と不具合が発生しています。3月の車検までは動いてください。

ところで、トリップメーターがゼロに戻りません
ボタン押して何キロ走ったか調べるアレです。
ものすごく中途半端な位置に止まって微妙に距離がわからん。。。
メーター開けてCRC5-56でも吹いておけば直りそうではあるが、面倒だし特に不便もないので放置。

マフラー修理。

大穴の開いたマフラー交換に行ってきました。
結局交換した部品はフロントエキゾーストチューブ。どっかエンジン下あたり。

単品の部品代は¥32,700
細かい部品や技術料合わせて合計¥47,000

修理が終わって乗ってみると。。。
エスカルゴ、めっちゃ静かじゃん!
これならまだまだ乗れそうと誤認しそうになった。。。

新春不具合

え~、皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

相変わらずエラい豪雪ですが今年も初っ端から不具合です。
エンジンスタート!
ゴォゴォゴォゴォ
ば、爆音マフラーに変身!?
どうやら雪の塊に腹をぶつけたときに損傷した模様、丁度前席の真下あたりのマフラーに大穴が開いています

が、年末年始は勿論車屋なんて営業してません。
走る分には問題なのでしばらく乗ってたんですが・・・
排ガス臭い。。。
アイドリングしていると自殺できそうです。

 | HOME | 

エスカルゴを飼う(買う)

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

あるびの

あるびの

エスカルゴ遊具にて。

あるびのデータ公式ブログ群