fc2ブログ

日産エスカルゴ目指せ20万キロ

懐かしい?日産エスカルゴ(現役バリバリ)の廃車への長い道のり。

エスカルゴ・顔足

2023-05

カーオーディオ、逝く?

突然カーオーディオが鳴らなくなる。スピーカーがウンともスンとも言わない。
いや、耳を澄ますとかすかに聞こえる・・・なぜかウーファーだけ(涙
車内には重低音のみが響き渡る。ズムズムの低音だけ聞いても何も面白いことは無い。

前2個後2個+ツイーター2個の計6個がまとめて壊れるわけないし、まとめて配線が切れるわけが無い(過去に片方だけ聞こえなることはあったが)。恐らくオーディオ本体の問題か?一応SONY製だしそんなにすぐ壊れたりは・・・もしやソニータイマー
買い替え時になると発動すると言うが・・・。
スポンサーサイト



コメント

はじめまして。
トラックバックをありがとうございます。

ソニータイマー発動となれば、これはもう「ご愁傷様でした」と申し上げる他ありません。

ソニーも商売屋ですから、もし保証期間が既に経過しているのなら、修理に出すと技術料その他諸々の料金を請求されることになると思いますよ。

ソニータイマーが内蔵されている可能盛大であることはわかっているんだけれども、ソニー製au携帯(W31S)を買うか買うまいか「慎重に」検討中です。
スライド部分のバネにソニータイマーが内蔵されていそうだということはわかっているんだけれども、買っちゃうかも・・・。

はじめまして。

TBありがとうございました。
ほんとソニー製品壊れやすいですよねぇ・・・
でも、質はいいから買ってしまうんです。
電気回路に詳しい人に直してもらったらいかがです?
意外に直せちゃう人っているもんですよ。
保証が効いてるならラッキーなんですけどね。。。

エスカルゴかわいい感じですね☆

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://scargo.blog3.fc2.com/tb.php/14-001abbf3

 | HOME | 

エスカルゴを飼う(買う)

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

あるびの

あるびの

エスカルゴ遊具にて。

あるびのデータ公式ブログ群